あーもんどの日記

アーモンドのような歯ごたえのある文章を書けるように頑張ります。

審神者会in福岡旅行

長谷部と日本号が並んでいるところを見てみたい・・・。

という私の長年の夢を叶えるため今月の9・10日で1泊2日の福岡旅行に行きました。

 

手短に説明しますと、長谷部と日本号とはアプリゲーム「刀剣乱舞」に登場するイケメン化された日本刀です。

2振りは福岡市博物館に所蔵されており、長谷部こと「へし切長谷部」は1月の数日期間限定で常用展示されている日本号と並んで展示されます。

 

私は刀剣乱舞で長谷部が最推しです。

何年か前に京都で行われた特別展示で見たことはあったのですが、

やはり最推しの”実家”には一度行ってみたいというのが審神者心(さにわごころ)

というものです。

そんなわけで博物館やそのほか行った場所を記録で残したいと思います。

福岡に行く予定のかたの参考になれば幸いです。

 

1日目福岡博物館とその周辺散策

博多駅

↓バス

福岡市博物館

↓徒歩

福岡タワー

百道海浜公園付近でランチをした後さっそく福岡市博物館

受付カウンターには長谷部と日本号のかわいいぬいぐるみが置いてありました。

ここではへし切長谷部にゆかりのある黒田家にまつわる品が多数展示されており

より刀たちの時代背景を知ることができます。

そしてついに長谷部たちが展示されているスペースへ・・・!

ここで静かな展示スペースに比例して大盛り上がりだった私の脳内をお届けします。

(わー!日本号はじめまして!!え・・・長すぎない?龍の彫刻が美しい・・すごい迫力・・・柄のところキラキラしてめちゃくちゃきれい・・・これが日の本一の大身槍・・・はんぱないです・・・。

あっ長谷部!!また会いにきたよー!!あれ?なんか縮んだ・・・?日本号見た後だから・・・?それにしても本当かっこいい・・・意外と身幅がどっしりしてて力強く真っすぐ彫られている樋(背面側?にある溝のこと)とそれに反して大きくうねった刀文が長谷部の性格を表しているようで・・・ありがとうございます。)

二振りを一緒に眺めると擬人化された姿で座っている幻覚が見えました。

大満足でした。

ちなみにこのとき同じく刀剣乱舞に登場する「水心子正秀」も展示されてました!

また博物館の目の前に大きな池があり、池に博物館が映った

幻想的な景色を楽しめます。

 

2日目神社巡り

博多駅

↓直通バス

大宰府天満宮

↓バス

宝満宮竈門神社

↓電車

櫛田神社

↓徒歩

住吉神社

 

有名な観光地大宰府天満宮の周辺にお店がたくさんあり、食べ歩きを楽しみました。

また近くに「鬼滅の刃」の炭次郎と同じ名前の竈門神社があるそうで行ってみました。

人で賑わっていた大宰府天満宮と違いのどかな風景に囲まれ静かな神社でした。

 

その後博多駅に戻り近くの櫛田神社
刀剣乱舞ゆかりの場所をネットで探したときにこちらに置いてある山笠がアニメに出ていたとのことで行ってきました。

山笠はものすごい大きさで迫力がありました・・・!!

 

徒歩で行ける距離に住吉神社というへし切長谷部とゆかりのある黒田長政が再建した神社にも寄りました。

 

上記には入れていませんが、空港に「博多やりうどん」といううどん屋さんがありそこでは長いごぼう天を槍に見立ててトッピングされた博多やりうどんが食べられます。

私はごぼう天が3本乗った「天下三名槍うどん」をいただきました!

とてもおいしかったのでぜひ福岡に行かれたときは食べてみてください。

 

おわり